![]() |
| スイス航空/サベナ航空共同プログラム |
| クオリフライヤー |
マレージの加算
クオリフライヤーは提携航空会社が多いのが魅力| 航空会社 | F | C | Y | 格安 | ツアー | 備考 |
| マレージ加算率 | ×2 | ×1.5 | ×1 | ×1 | ×1 | キャンペーン時を除く |
| スイス航空 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | チャーター便を除く |
| サベナベルギー航空 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〃 |
| クロスエアー | - | ○ | ○ | ○ | ○ | 〃 |
| エアーワン | − | − | ○ | ○ | ○ | 〃 |
| AOMフランス航空 | − | ○ | ○ | ○ | ○ | 〃 |
| フィンエアー | − | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| TAPポルトガル航空 | − | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| トルコ航空 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 国内線を除く |
| キャセイ航空 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | モリーシャス線を除く |
| マレーシア航空 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | マレーシア国内線 テヘラン、モリーシャス コロンボ、アンマン線を除く |
| ウクライナインターナショナル | − | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| アエロ・メキシコ | − | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| USエア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| カンタスオーストラリア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 2001.11現在提携中止 |
| エアーヨーロッパ | − | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 南アフリカ航空 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| アメリカン航空 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| スイス航空機内販売 | 1スイスフラン=1マイル | 50フラン以下は加算外 | ||||
| サベナ航空機内販売 | 25フラン=1マイル | 500フラン以下は加算外 | ||||
| スイスホテル サベナホテル |
1泊につき250マイル | 1回の宿泊で6泊分(最大1250マイル)まで | ||||
| チューリッヒ・ジュネーブ ブッルセル各空港の免税店 |
1スイスフラン=1マイル 25ベルギーフラン=1マイル |
50フラン未満 1000フラン未満は加算外 | ||||
| ホテル・レンタカー | ○ハイアット ○ヒルトンホテル ○コンコード・ビスタ ○インターコンチネンタルホテル ○ホリディイン ○シャングリアホテル ○マンダリンオリエンタル ○マリオット ○ルネッサンス ○ホテルニューオータニ ○ラディソン ○全日空ホテル ○ペセタナホテル(ポルトガル・モザンビーク) ○ティボリホテル(ポルトガル) ○オリビスホテル(ポーランド) ○AVIS ○Hertz ○Eurocar ○Dollar Rent A Car |
1回につき500マイルのマレージが加算されます。 | ||||
| この他にスイステレコム等を利用してもマレージ加算になりますが、日本在住だと利用できないのが、残念。 また、クレジットカードでのショッピングマイルは、ヨーロッパでは一部実施していますが、現在のところ日本在住会員では利用が出来ないのもなんとも残念 |
||||||
マレージの加算方法
これは、どこのプログラムと一緒で予約時に口頭で会員ナンバーを伝えるか、又はチェックイン時に会員カードを呈示することで、コンピューターに記録される。マレージの加算記録
スイス航空やオーストリア航空、サベナベルギー航空に搭乗すると、搭乗区間のマレージが、直ぐにマレージバンクに加算されます。この他の提携会社利用の場合は利用後、数日〜1ヶ月程換算するまで時間がかかる場合があります。万一、搭乗(利用)したのに記録されていない場合は、搭乗記録に同封されているクレーム用紙に記入し、搭乗券の半券(ホテル等のレシート)・チケットのコピーを一緒にしてサービスセンターに送ることで、後日加算してくれる。もしくは、ホームページからもクレームフォームを送れるようになっている。(但し、ホテルやレンタカーの場合はクレームフォームを送付しないとならない)
|
|
||
| このコンテンツの最終更新は、平成13年1月27日です。 |